技能

プログラム

マシニングの円弧プログラムを解説!どんなgコード?

円弧形状に合わせたプログラム作り僕の経験上、円弧プログラムは、形状次第で難しくなります。色々な円弧形状があり、円弧同士を繋げたり、円弧と直線を繋げたりします。結ぶ点は1/1000か1/10000かにして繋がないとプログラムエラーが出ます。「...
加工

マシニングのイケールを解説!

イケールとは (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.sc...
マシニング

マシニングの深穴加工とプログラムを解説!gコードはどれ?

深穴加工とはドリル径の5倍の深さを加工する事を言います。例えば、φ10キリなら50ミリ以上の深さを加工する事ですね。gコードはキリコがキリにまとわりつくので、ステップしながらキリコを取る加工をするドリルサイクルを使うのがお勧めです。G73と...
マシニング

マシニングのエアカットを解説!どう使うの?

エアカットとは実際には加工せず、工具が空を切っている状態。ワークが取り付いていない、または、Zが上がっていて、ワークの上で空回り運転をしている状態の事です。どんな場面で使うのか新規部品で最初の削りが心配な時に、動きを見る時に使用します。例え...
バリ取り

バリ取り工具やバリ取り機を紹介!マシニングでバリ取り方法は?

機械でバリ取りマシニング4個以上ある品物は、機械である程度バリ取りをする事を勧めます。そうすることで手作業を少しでも減らせるからです。マシニングのバリ取りは要するに面取りになると思います。工具が切れなくなるので、返りのバリを最後に棒ヤスリで...
マシニング

マシニングで機上測定!穴位置精度.壁間ピッチを測定!

機上測定とは (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.sc...
マシニング

マシニングの熱変形について。公差内に仕上げる為に!

熱変形の原因マシニングの金属加工において変形してしまうのは、チップやエンドミルが徐々に摩耗して切れ味が悪くなって、ワークと工具が擦ってしまう摩擦熱が発生する為に起きる。熱の温度が高いほど金属の変形は大きくなります。また鋳物などで中が空洞部分...
エンドミル

マシニングのサイドカッターの切削条件や使い方を紹介!Tスロットカッターの違いは?

サイドカッターとはサイドカッターは丸棒に円盤が取り付いたような形状で、断面図で見ればTの字の反転した形状になります。刃が円盤の外側に千鳥(ジグザグと)ついていてチップ式のものもあります。千鳥に刃が取り付けられるので、上の刃と下の刃の幅が削っ...
エンドミル

エンドミルで溝加工!Oリング溝は?

エンドミルで溝加工エンドミルの溝加工は、以下の3つがあります。 長穴 Oリング溝 円弧溝それぞれの加工方法とプログラム例を紹介していきます。プログラムはGコードとマザトロールプログラムの2つ紹介します。長穴加工手順加工手順は以下。 もみつけ...
エンドミル

ボールエンドミルの使い方を紹介!切削条件は?

ボールエンドミルとは僕なりの言葉で言えば、先端形状が球状になっていて、刃数が2~4枚あり、一本全て一体物もあるし、先端チップ式で交換できるものもあります。エンドミルの先端が丸に変わった形状ですね。切削条件僕なりの思う条件を載せておきますので...
エンドミル

エンドミルのびびりの原因と対策について

エンドミルのびびりとはびびりとは、エンドミルに大きな負荷がかかってしまい、軸心がずれて振動してしまい、エンドミルが暴れてしまう事です。びびると、エンドミルが欠けたり折れたりするだけではなく、ワークの面粗度が悪くなり、鱗状の模様になり本来の寸...
エンドミル

ステンレス加工は難しい?板に穴あけする工具を紹介!

ステンレス加工についてステンレスは粘っこい性質な為、加工しにくい難削材です。ただ、手順をキチンと踏まえて加工すれば出来ます。ステンレスは大まかに言ってSUS303、SUS304があり、304の方が硬いです。加工後は、錆びないので、さび止めを...
エンドミル

アルミ加工は難しい?エンドミルの切削条件など紹介!

アルミの加工についてマシニングでのアルミ加工は、個人的には難しくないと思っています。それはアルミは快削材な為です。ただ、アルミは見た目や外観のキレイさを要求される事がありますので、キズ対策や使用工具を紹介していきます。アルミの加工方法工具 ...
エンドミル

マシニングのヘリカル加工と真円加工を解説!

真円加工とは図1図1にあるように、エンドミルなどの工具で、〇ミリ、Zが下がって円弧で回って、また、〇ミリ下がって円弧で回る事を繰り返します。Zの下げる量は(2枚刃の場合)径の半分です。例えばφ8EMであれば4ミリづつです。穴を広げる時に便利...
プログラム

マシニングのアップカットとダウンカットの違いを解説します。

アップカットとダウンカット主にエンドミルやラジアスミルで回転方向と、進行方向になります。アップカットの特徴 アップカットは、工具寿命が短い。 仕上がり面がキレイになる。仕上げする時、アップかっとがよいですね。精度が悪い古いマシニングや汎用フ...
加工

マシニングのワーク芯出し平行だし方法

芯出しについて芯出しは、段取りする時に時間がかかってしまう。キチンと芯が出てないと、削れなかったり、1工程とのズレが出てしまったりしてしまうので、芯出しは重要な段取りです。この記事は一個物~多数個の物、形状は四角、丸物、異形と色々なやり方を...
エンドミル

エンドミルの有効深さの限界と対策は?

エンドミルの有効長エンドミルの有効長さは、径の2倍が一般的。例えばφ20エンドミルでしたら有効長さは40の波長があります。ドリルと同様に2倍でしたら2D、3倍で3Dと言ったりします。僕の場合、有効長の全てを使わず先端部分だけを使う事がほとん...
技能

マシニングのクーラントを解説!濃度、泡立ち、メーカーは?

クーラントについてクーラントは水溶性で、ペール官などで、原液の油に水で20倍に薄めて使用する。何倍に薄めるかはメーカーによって違う。最初にペール缶などに水を入れてから、切削油を入れるのが一般的です。逆に切削液を入れてから水を足すと能力が半減...
マシニング

マシニングの工具種類とメーカーを紹介!

お勧めの工具色々なメーカーと工具がある中、どの工具が安くて、効率よくて、品質がよくて長持ちするのかというのは、ほとんどの人が分かっていません。僕の経験で、お勧めの工具とメーカーを紹介するので、この記事を参考に、検討してみて下さい。エンドミル...
加工

マシニングのインデックステーブルの加工を紹介!

インデックスとはマシニングのテーブルに置く、回転する円テーブルです。治具を取り付ける事によって、360°のどの角度でも加工出来ます。立形マシニングや横マシニングに設置される事が多い。インデックスを使った加工円形状エンドミルを回しながら、同時...
加工

マシニングの文字加工方法を紹介!

マシニングの文字について文字の加工は過去20回くらいやった事があります。頻度としては少ないのです。それは、刻印や電気ペン、リューターなどで手で作った方が簡単だからです。ただ、マシニングで作成した方がキレイな仕上がりと量産品の場合は手作業が減...
エンドミル

マシニングの切削条件!計算式や目安は?

切削条件とは切削条件とは回転数と送りの事です。回転、送りは計算式によって求める事が出来ます。ただし、品物の材質、工具、切込み量、形状、段取りなどによって変わります。まずは、計算によっておおよその値を求めて、職人の勘で決めます。計算式 N:主...
プログラム

マシニングのプログラム例を紹介!

Gコードのプログラム例穴加工の例を紹介します。M10*1のタップ加工プログラム例加工手順は モミツケ 9穴 M10です。最初だけはGコード右に説明文をいれておきます。 G91G28Y00Z00 工具交換位置に機械座標を移動させます。 T05...
マシニング

マシニングのポケット加工!コーナーRも解説!

ポケット加工とは僕の感覚ではポケット加工は、貫通してない穴の事と認識しています。穴の形状は丸や四角だったりします。底面が破けてしまったら、ポケットと表現せず、穴だと思います。貫通穴の解説はこちらの記事を参考にして下さい。➡マシニングで穴抜き...
技能

機械加工の検査、測定方法を紹介!外観キズは?

加工者の検査方法キリ穴の検査基本的にノギスでよし。ピッチは、穴の半径を引いた距離が、ノギスでくわえて、出ていればよい。XYの2方向測定しましょう。有効深さは、肩までなので、ノギスやディプスノギスのお尻の部分で測定します。円の中央は避けて、な...