マシニングのプログラム例を紹介!

Please select a language.
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Gコードのプログラム例

穴加工の例を紹介します。

M10*1のタップ加工プログラム例

加工手順は

  1. モミツケ
  2. 9穴
  3. M10

です。最初だけはGコード右に説明文をいれておきます。

  1. G91G28Y00Z00 工具交換位置に機械座標を移動させます。
  2. T05M06 工具交換します。
  3. M01 オプショナルストップが入れておきます。
  4. T12 待機工具
  5. M01
  6. N05(POINT PAI-2) モミツケのタイトル
  7. T05G90G00G54G43X00Y00Z50.H05 最初の位置決め
  8. S1500M3 回転させます
  9. M8 切削液が出ます
  10. G90G81R3.Z-2F150L00 ドリルサイクルでもみつけします。位置決めは飛ばします。
  11. M98P6 サブプログラムで、座標は、移動します。
  12. G80M09 ドリルサイクルキャンセルし切削液ストップ
  13. G90G00G49Z100.M05 Zが上がります
  14. M00
  15. T12M06
  16. T23
  17. M01
  18. N12(PAI9D) 9の穴あけのタイトル
  19. G90G0G54G43X00Y00Z50.H12
  20. S1500M03
  21. M8
  22. G90G81R3.Z-15F150L00
  23. M98P6
  24. G80M09
  25. G90G49G00Z100.M05
  26. M00
  27. T23M06
  28. T00
  29. N21(M10XP1) M10のタイトル
  30. S200M03
  31. M08
  32. G90G84Z010.R3.F1L00 Fとピッチは同じになる。
  33. M98P6
  34. G80M09
  35. G90G49G00Z100.M05
  36. G91G28Y0Z0
  37. T00M06
  38. M01
  39. M30
  40. O6
  41. G90X10.Y-10.
  42. X20.
  43. X30.
  44. X40.
  45. M99

こんな感じになります。

繰り返しのドリルサイクルをサブで座標を指定して、その位置に穴加工するようにしてあります。

長穴のプログラム例

加工手順は

  1. モミツケ
  2. φ9穴
  3. 8EM

の順です。

1~27行までは👆のM10タップ加工と同じになります。

  1. G91G28Y00Z00
  2. T05M06
  3. M01
  4. T12
  5. M01
  6. N05(POINT PAI-2)
  7. T05G90G00G54G43X00Y00Z50.H05
  8. S1500M3
  9. M8
  10. G90G81R3.Z-2F150L00
  11. M98P6
  12. G80M09
  13. G90G00G49Z100.M05
  14. M00
  15. T12M06
  16. T23
  17. M01
  18. N12(PAI9D)
  19. G90G0G54G43X00Y00Z50.H12
  20. S1500M03
  21. M8
  22. G90G81R3.Z-15F150L00
  23. M98P6
  24. G80M09
  25. G90G49G00Z100.M05
  26. M00
  27. N13(PAI8EM)
  28. G90G0G54G43X00Y00Z50.H13
  29. S1500M03
  30. M8
  31. X30.Y30.
  32. M98P6
  33. X-30.Y30.
  34. M98P6
  35. X-30.Y-30.
  36. M98P6
  37. X30.Y-30.
  38. M98P6
  39. M09
  40. G90G49G00Z100.M05
  41. M30
  42. O6
  43. G90G0Z5.
  44. G01Z-12.
  45. G91G01G41D13Y5.F100 イニシャル点に変更させて工具径補正を入れます
  46. X-5.
  47. G03Y-10.R5.
  48. G01X10.
  49. G03Y10.R5.
  50. G01X-5.
  51. G40Y00 径補正キャンセル
  52. G90G00Z50.
  53. M99

位置決めした所で繰り返し長穴の加工をします。

暖機運転プログラム例

  1. S500M3
  2. G0G28Z00
  3. Y00
  4. X00
  5. G01G94X-1000.F5000
  6. Y-500.
  7. Z-200.
  8. M99 繰り返しにする。

プログラムひな形

プログラムのひな形さえ作ってしまえば、作成時にそれをコピーして貼り付ければ簡単に作成出来ます。どれも基本的には、次のGコードが元になります。

  1. G90G0G54G43X00Y00S1500M03
  2. G43H@Z100.M8
  3.  加工内容
  4.  加工内容
  5. G90G49G00Z100.M09
  6. G91G28Y0Z0M5

上記のGコードは、出来れば暗記してしまうと楽です。特に技能検定を受けるのであればなおさら。

またタップ加工はM3~M20くらいまでよく使うので、それもひな形を作っておくと便利です。(もみつけ、ドリル、面取り、タップまで)


プログラムの本はコチラを参照

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました